各種講習

ペーパードライバー講習

免許はあるけれど、何年も運転していないので練習したい。
AT車の操作が不安である。
車のエンジンのかけ方、運転の仕方を忘れてしまった。

講習について

講習希望の2、3日前までに申込み下さい。当校の教習車両を使用します。
講習は、1時限(50分)となっています。

スペシャルプランとプレミアムプランは、当校で作成したカリキュラムに沿って講習を進められるので、自信のない方・期間があいてしまって不安な方でも安心していただける内容のおススメプランです。

講習車種・料金

◆◆講習内容と料金◆◆
プラン 講習料金 講習内容
基本1時限プラン 5,500円(税込) 【ペーパー歴1年未満の方におススメです。】
免許を取得したばかりだが、自宅から職場までの通勤ルートを練習したい。など
5,000円(税抜)
2時限プラン 11,000円(税込) 【ペーパー歴2年未満の方におススメです。】
バックや路上での駐停車、狭路通行を克服したいなど、通常走行に支障はないが細部に不安がある方。
10,000円(税抜)
3時限プラン 16,500円(税込) 【ペーパー歴5年未満の方におススメです。】
久しぶりのマニュアル車を運転する。転勤や引っ越しで土地勘のない場所なので練習したい。など
15,000円(税抜)
5時限
スペシャルプラン
38,500円(税込) 【ペーパー歴10年未満の方におススメです。】※技能講習の前に1時限の座学のお時間があります。
突然運転する用事が出来てしまったので、操作の練習をしたい方。など
35,000円(税抜)
10時限
プレミアムプラン
77,000円(税込) 【ペーパー歴10年以上の方におススメです。】※技能講習の前に2時限の座学のお時間があります。
エンジンのかけ方すら忘れてしまった。ブレーキは右足?左足?交通ルールから再度覚え直したい方。
70,000円(税抜)
  • 基本1時限プラン

    【ペーパー歴1年未満の方におススメです。】
    免許を取得したばかりだが、自宅から職場までの通勤ルートを練習したい。など

    講習料金:5,500円(税込) / 5,000円(税抜)

  • 2時限プラン

    【ペーパー歴2年未満の方におススメです。】
    バックや路上での駐停車、狭路通行を克服したいなど、通常走行に支障はないが細部に不安がある方。

    講習料金:11,000円(税込) / 10,000円(税抜)

  • 3時限プラン

    【ペーパー歴5年未満の方におススメです。】
    久しぶりのマニュアル車を運転する。転勤や引っ越しで土地勘のない場所なので練習したい。など

    講習料金:16,500円(税込) / 15,000円(税抜)

  • 5時限スペシャルプラン

    【ペーパー歴10年未満の方におススメです。】※技能講習の前に1時限の座学のお時間があります。
    突然運転する用事が出来てしまったので、操作の練習をしたい方。など

    講習料金:38,500円(税込) / 35,000円(税抜)

  • 10時限プレミアムプラン

    【ペーパー歴10年以上の方におススメです。】※技能講習の前に2時限の座学のお時間があります。
    エンジンのかけ方すら忘れてしまった。ブレーキは右足?左足?交通ルールから再度覚え直したい方。

    講習料金:77,000円(税込) / 70,000円(税抜)

高齢者講習

いつまでも、安全な運転を続けられるために!

道路交通法の規定により、満70歳以上の免許証の更新をされる際に必要な講習になります。
満75歳以上の方は最初に認知機能検査を受検していただいて、その結果に応じてご案内させていただきます。

受講可能期間

お誕生日の5ヶ月前からお誕生日の1ヶ月後の6ヶ月間となります。運転免許を更新する場合は、免許証の有効期限の6か月前から有効期限までの間に受講しなければならない制度があります。

ご予約方法

「高齢者講習のお知らせ」のはがきが届きましたら、早めに講習日のご予約をお願いいたします。
※ご予約は、お電話もしくは直接当校窓口でお願いいたします。満75歳以上の方は、基本的には認知機能検査に引続き、高齢者講習を同日連続で受講していただきます。
※有効期限が差し迫ってからのご予約は、予約が定員数に達していて有効期限までに受講できない場合がありますので、余裕をもってお早めのご予約をお勧めいたします。

実施日

日曜日、祝日、当校休校日を除く月曜日から土曜日まで行っておりますが、予約が定員数に達していてご希望の日にご予約をお取りできないこともございますので、その際はご了承願います。

講習手数料

講習区分によって手数料が変わりますのでご予約時にお問い合わせくださいませ。

講習時間

高齢者講習(70歳~75歳未満)
・2時間講習(二輪・原付・大特・小特免許のみの方は1時間講習)

高齢者講習(75歳以上) 認知機能検査に引続き、高齢者講習を同日連続で実施しております
・認知機能検査(30分~50分)
・2時間講習(二輪・原付・大特・小特免許のみの方、運転技能検査合格済の方は1時間講習)

運転技能検査(該当の方のみ)
・当日受検する方の人数によって差はありますが、概ね1時間から1時間30分程度となります。

当日必要な物
・高齢者講習のハガキ、運転免許証、印鑑、筆記用具、ご使用の方は眼鏡等、検査・講習料金

安全教室・各種講習

自治体・学校等安全教室をご希望の方へ

  • 二輪安全運転講習会
  • 学校一日開放
  • 冬道講習
  • 自転車教室

など行っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

PAGETOP